最近は9月の後半になると
コンビニやスーパー、雑貨屋さんなどが
ハロウインのコーナーを作ったりしていますよね~
ステキです

良い世の中になったもんだ

例えお菓子メーカーの陰謀であっても
応援したいです!!(笑)
こうやっていろいろなイベントを
吸収できるのは日本の良いところですよね

ハロウインって私が小さい頃は
映画とかアニメの中だけの存在でした。
でもすっごく憧れだったんですよっハロウイン

小学生の頃、児童書の「ぞくぞく村のおばけシリーズ」
というシリーズ物の本を読んでいまして
その影響かは分からないのですが
ちっちゃな頃から妖怪とかモンスターとか大好きだったんです

なので
そういう存在が身近にあるっていう環境も憧れでしたけど
堂々と魔女やオバケ吸血鬼などの格好をして街を歩いたり
近所の人からお菓子を
かっぱらえるお菓子を頂けるイベントがあるというコトが
羨ましくてたまりませんでした。
しかし…この歳で
往来を仮装して「トリックオアトリート!」
はキツイもんなぁ…

ネズミさんが仕切っている
魔法の王国に行けばイイのかしらっ

心の底からカボチャ祭りを楽しんでみたいものです
誰か~一緒に
ネズミーランドのハロウイン祭りに行こうよーーーーっ(爆)
今ならホーンテッドマンションが
パンプキンキングの

ジャック

仕様なんだよ~
求!!一緒にパンプキンしてくれる同志!!

あ、ここからはハロウイン関係ないんですけど(笑)
スーパーでお買い物が終わった後
ブォーナビィータっていう
わりとカントリー系な雑貨屋さんに行ったんですよ~
そこでこんなかわいらしいモノを
発見いたしました~~


ハート型にカットしてある石の左右に
羽が付いているんですよ~
羽モチーフきゃわゆいっ

なんて可愛らしいのかしらっ

(≧v≦)ノ
そのうえノンホールピアスなところが
またステキですっ!!
ピアスってカワイイの多くてしてみたいなって
思うんですけどね~
ピアス穴開けるのってどう考えても
痛いじゃないですか~

痛いのってどうしても…。。。(>Δ<;)ノヾ
だから私はノンホールピアスを応援します

でも…お医者さんに行って開ければ
痛くないのかしら。。。(揺)
PR