まず何が
お初かっていうと
お初その1
ブログを通して仲良くなった
moonfishと遊んだのです

うふふのふ

(キモ

)
お初その2
某池袋にある
スーツとメガネを装備した男子
が生息しているという
通称?秘書喫茶
と言われるところに潜入いたしました!!
お初その3
今までにないくらいの
高確率アニソンカラオケ大会

というより
ニコニコ組曲カラオケ大会??
そんなお初満載の1日。
1時に池袋駅で待ち合わせして
サイトから印刷してきた
秘書喫茶の地図を片手に
2人でぷらぷら
なんだか探検隊気分

お店は
東通りって所にあるビルの地下一階にありました。
ドキドキして扉を開けて入店。
平日だからか
お客さんはあんまり居ない模様。
すると奥から
スーツで眼鏡の店員さん
もとい秘書さん登場
設定としては
お客さんは
ここの会社の社長を訪ねてきたクライアント
しかし
社長が用事のため留守にしているので
社長を待つ間クライアントのお相手を
秘書課の社員がします。
というものらしいです。
で本日
出社していた秘書課の方は
キッチン担当も兼ねてる
セミロンゲでベストとエプロンがお似合いの
斎藤一さん
(名前に笑ってしまいました

新撰組の方!?ミタイナ)
スーツとメガネで一見クール系?な
千早雅之さん
私は
何喋っていいかわからなくて
ハヤシライスとおススメカクテル(ノンアルコール)
を食してメニュー見てmoonfishとお喋り
したりしてたんですけど
moonfishがやってくれました!!

斎藤さんにも千早さんにもトークのネタを振る振る
そしてショートコントのように私の前で繰り広がる!
もう、オリンピックをテレビの前で噛り付いてみてる人状態
ですよ私は!!


moonfish面白すぎ!
そしてカッコよすぎ!!
カッコよさと色気のバランスに
思わずキュンってしちゃったよ

(

)
おかげで
千早さんと斎藤さんのダンス
(たぶんレア??)
を見れたしっ☆
そんでもって
クールキャラっぽい
千早さんのだめだめっぷりをみて
ちょっと高感度上昇

ステップについていけなくて
やっぱダメだったぁ~とか言って
斎藤さんにもたれかかって
斎藤さんに頭ポンポンってされる姿が
かわいく見えてしまいました


頭ポンポンってされるのを見るのも良いけど
頭はポンポンってされたいよねvV
(*>∀<*)キャッ

あと
オリジナルカクテルを頼むと
目の前でシェーカー振って作ってくれるんです!
シェーカー振る男の人ってカッコいい


永遠に振り続けてください

(オイっ)
その作ってもらったドリンクってのが
最初に貼った写真のヤツ
手前の丸いグラスのが私のドリンクです

名前は
「ドクロちゃん」(合ってるカナ??)
というらしいです。
「黒ゴマとバニラアイスで作られてて
豆乳も入っているから健康的なんですよ(秘書談)」
とかいってました。
ほんでまぁ
デザートも追加注文して

↑チョコバナナケーキのクレープ包みってヤツ☆↑
食べ終わった後
まったり秘書喫茶を後にして
2人でカラオケ行ってきました

あり得んっすけど!!
moonfishめちゃ歌うまいんすよ

声も綺麗やし

彼女は自称の音痴です!!

これからは音痴っていうの禁止~


特に思い出深いのは
ニコ動組曲からのセレクトをデュエットしたことですね
彼女がハモってくれるのですっごい歌ってて気持ちよかった

今度またサンホラ曲デュエットしようね

Re:氏の曲いっぱい聞いて練習しとくからっ

ってわけでまた一緒に遊びませう

P.S
バレンタインの件まぢで作ってもいいですか?

(笑)
ニコ動組曲は中毒性があります。→
PR