本日は
なんだかんだで忙しくって
休憩が取れませんでした。
というか
休憩を取るタイミングを見失ったというか。。。
9時半から20時半まで
立ちっぱなしだと足が悲鳴をあげます

軟弱ものです…
足腰弱いです…
一緒に働いている子が
私より2歳も年下なので
若干体力の差を感じます

あ、そうそう
今日はですね
祖父がチョコを買いに来てくれましたvV(笑)
むしろ私が買ってあげなくちゃいけない立場なんですけど

でも買ってくれたおかげで正々堂々食べられましたよ!

モロゾフの 月夜桜 と はるうた
祖父が自腹で買ってくれたものなので
パクパク食べるわけにはいかないので
そのへんは自粛しつつ
お気に入りのバナナのチョコと
まだ食べたことのないヤツを
何個か摘ませてもらいました

こうやって本物見ると
色もデザインも可愛いですよねvV
バレンタインっというこの時期に
祖父にチョコレート買ってもらうのは
本人にも抵抗あるかな~とか思っていたんですけど
祖父はあまり気にしていなかったし
働いていてちらほら見かけたんですけど
最近は男の人もバレンタインにチョコ買っているんですね

良い傾向です!
バレンタインは女性から男性にチョコをあげる日だと
だれが決めつけたんでしょうかっ
老若男女問わずチョコもしくはプレゼントを買い合って
みんなであげ合いっこすればいいと思う

日頃の感謝を大切な人にする日のが楽しいと思うのですよ
え…これって恋人のいない人の戯言ですか??

だってしょうがないじゃん!いないんだもん!!(逆切れ)
でもチョコもプレゼントも欲しいんだもん!

(自分が貰いたいのかよ

)
なので
鈴音は今年も友チョコを作ります

卒論発表の時に友人からもらったしv
moonfishと約束もしたし♪
友チョコは友チョコで
楽しいから良いのです

友チョコを考えた人は天才だ!

バレンタインは皆でチョコをあげ合いっこしましょうvV→
PR