研修帰りに池袋に寄って
CD買ってきちゃった(爆)
研修って教室に缶詰めだし
画面とにらめっこで
ムカムカしちゃうんですよね。。。

ってムカムカしたから
買い物するようじゃマズくないデスか!?
鈴音買い物依存症発覚か
・・・今日会社の総務の人と給料の話したから
頭の中舞い上がっちゃったんだきっと。
そうだよ、そうに違いないよ!!

で買ったCDといえば
Dの「Tafel Anatomie」
と
Mix Speaker's,Inc
の「MONSTERS~ポケットの中にはJUNK STORY~」
と写真には載ってないけど「FridayNight”MoNSTIME”」
の3枚を買っちゃいました

来月の7日には
Dのメジャー第1弾シングル「BIRTH」も発売されるしvV
イントロだけでもスゴイカッコいいから
めちゃめちゃ期待してますヨASAGIさん!!(笑)
こりゃ~CD増えちゃうなぁvV(財布の心配もしなさいよ

)
いや~しかし
ここ何週間かで実感したけど
社会人デビューしてからバンドにハマる方が危険な気がする。。。
ライブに行きたい病が
ライブに行った翌日から発症なんて
禁断症状も激しいし。。。
1.好きなバンドの曲が聞きたい
↓
2.じゃCD買う
↓
3.一通り聴く
↓
4.ライブ行きたくなる
↓
5.ライブに行く
↓
6.翌日ぐらいからライブに行きたくなる
↓
7.しょっちゅう行けないから
音源聴いて気を静める
↓
8.健闘空しくライブに行きたい欲求高まる
↓
9.「ライブ行きたーい!!」と口癖のように言う。
↓
10.ライブ情報入ってきたらチケット買う
↓
11.ライブ行く♪(そして6.へ戻る。)
最近この繰り返しです。
ライブが心の支えになりそうです。
ってか既になっているんじゃないか!?
いやむしろ
ライブ依存症!?
いやそれにはまだ甘いな

これからは依存症になるくらい頻繁にライブ通いたいっすね!!
(なんの反省も戒めもなしデスカ)
前はカラオケが心のオアシスだったんですけどねぇ
今の仕事でいる限りは金土日しかカラオケ行けないしなぁ~
休日料金高いよ!!(泣)
ま、
きっとそれでも行くんだろうけどね!!


ストレス解消は人それぞれだから。。。(逃)→